iPhoneとアンドロイド端末

まだ発売されていないので細かい情報は公開されていないようなので憶測の域を出ませんので、おいらの妄想と言うことで読んでくださいね。

OSの仕組みが違うのでどっちが良いともどっちが悪いとも白黒を付けられるものではありません。
でも、何となく思ったのは…

  • 本体内蔵ストレージの容量の差

が際立っているかな…と。
iPhoneは最小モデルでも16G、最大で64G。それに対し、アンドロイド端末の方はOSのバージョンによって多少異なっているようですが500Mクラスから1Gクラスが大多数を占めているようです。おいらの契約しているau(KDDI)の場合、特にグローバルモデルの場合は顕著なのだが、au独自のインフラ(@ezweb.ne.jpのメアドだったり、課金情報を参照するためのインフラとして存在するau one Marketなど)用のソフトウェアが想像以上にデカい。
なおかつ、輪をかけて始末を悪くしているのがSDカードに保存することを前提としていないアプリの多さ。
特に、有料のアプリほど少なくない。
一番顕著なのがゲーム系の有料アプリ。
容量がデカいくせに端末にしか保存できない。
AndroidMarketに明記して欲しいモノです。

アプリが選べるほど豊富ですばらしいことなのですが、折角のすばらしさを貧弱なスペックの端末と、SDカード保存を考慮していないアプリが脚を引っ張り合って最近は有料で購入したアプリですらアンインストールしている始末。
この状況が改善されていかないと、iPhoneを出し抜くなんて、夢のまた夢のような気がするなあ…。

ああ、そういえば『通信方式の違いでauではデータ通信と通話は同時行えない』とか、言っていたなあ。
おいら的にはスマフォはあくまでもサブ端末なので全く問題を感じないのだが、どれだけの人がこの問題を重く観るのだろうか?
正直に言って、おいらの周りではスマフォを持っている人はデータ通信がメインで通話で使っているのはごく一部。
だから、それほど大きな要素になるとは思えないのだが…果たしてどうだろうか。

参考:KDDI版とソフトバンク版iPhone 4Sを料金以外で比較、両者の強みと弱みは? – GIGAZINE

MHP3HDとMH3G

8月に発売されたMHP3のPS3版とも言える『HDリマスターバージョン』。
それと、年末に発売予定のMH3G。

「操作感がPSPでのヒットの一因」(森田アナリスト)だったことから、3DSに装着すると操作性がよくなる「拡張スライドパッド」をわざわざ開発。3Gと同日発売するところに必死さが垣間見える。
出典:なりふり構わぬ任天堂、ソニーからモンスターハンターを奪取(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

ああ、いいところを突いてるなあ。そう思いました。

MHP3HDもMH3GもPSP版のMHPシリーズを念頭に置いたタイトルなんですよね。
そう考えると、なぜ、ソニーはPSP型のコントローラーを開発しなかったのか?
可能であるのなら、PSPそのものをコントローラーとして使えるような仕組みを検討しなかったのだろうか。
実際に、ソニー製のPC『VAIO』にはPS3のワイヤレスキーボードとしてVAIOを使えるようなアプリケーションを提供しているではないか。
もしかしたら、ゲームのコントローラーとして実用に耐えないのかもしれないが、そもそもPS3のコントローラーはワイヤレス仕様なんだから不可能ではないはず。
ゲームというのは操作感が非常に大事だから、そんなところもこだわった戦略が是非とも欲しかったのだが、残念ながら提示されることはなかった。
MHP3HDを購入はしたが、コントローラーになじめずにほとんどプレイしていない…とか、そもそも買ってもいない…というユーザー層が思いの外多いのではないかと推測。

12月にPSPの後継機「プレイステーション・ヴィータ」を発売予定。が、カプコンは「(モンハンを)現時点で投入する予定はない」と明言。3Gの次の『モンスターハンター4(仮題)』も3DSで発売する。
出典:なりふり構わぬ任天堂、ソニーからモンスターハンターを奪取(2) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

任天堂のハードで売れなければPSPに戻る可能性はないわけではないんだし、そもそもマルチプラットホームというのもゼロではない。可能性は少ないがね。
MHPシリーズとして続編がPSPで続いていく可能性はあるが、現時点ではVita向けの開発は[ref]”PSP向けのMHの投入は無い”と言う意味の記述になっていたのを”『Vita』向けの投入はない”という意味の記述に修正しました。[/ref]無いと言うことのようだ。
PSPの後継機『Vita』については3DSのと同じ状態になる可能性もある。
つまり。値段が高すぎると思っている。
任天堂のハードでもそうだったのだが、据置機(Wii)より高かった3DSは結局なかなか売れずに半年足らずで値下げをする羽目になった。
PS3より高いと言うことはなさそうではあるが、それでも現行のPSPと比べて高価だし、PS3との価格差も大きくは無い。
まあ、価格なんて、個人の感覚に依存するところだから、高いと思うか安いと思うかは個々人それぞれの話だけれど。
仮にという話だが、もしも、Vitaを前提としたもしくはVitaでも動作可能なMHPシリーズの次回作が決定でもしていたら状況は一変するとは思うが…やはり、価格は大きなマイナス要因だからなあ。
ハードが売れなければソフトも売れないが、キラーソフトが無ければハードの販売量にも影響しないことも事実だからなあ。当面はVitaの売れ行き次第というところなのかな。
一方、3DSにも不安な点はある。
モンハンをするという視点で見ると『画面の広さ』はかなりダメージになります。
アクションゲームですから、視野が狭くなると言うのはプレイヤーとしては歓迎出来ません。
操作感に関しては、拡張パッドを含めて体験してみないと何とも言えないので現時点では単純に『判らないが故の不安』というレベル。
ゲームのボリュームという点では、3DSはメモリーメディアなので、容量の拡張は可能でしょう。ディスクメディアのPSPと比較したら問題は生じないと思う。
後は、開発側の技量と裁量のみ。
ソフトウェア的な要点としてはやはり、『オトモアイルー』では無いと言うこと。
似たようなポジションで『チャチャ』が存在するが、やはり、アイルーとの人気度の差は歴然。正直、チャチャがアイルーに勝てるとは思えないのだが…。意外と、思わぬ欠点になりそうな気がするのはおいらだけだろうか。
前作のMH3(任天堂Wii)で、水中戦が導入されたが、3DSの3D表示が上手く機能すれば結構面白いことになるかもしれないかなと、期待している。
海の中は距離感が摑みにくい。
そこを3Dでなんかとかなるといいんだけどね。
どうなることでしょうね。

まとめ

iPhoneは買わない。ていうか、興味が無いし、アップルも嫌い。電池交換にもアップルに出さなきゃいけない端末なんてナンセンス。だって、EVOは電池の予備が付いてきた[ref]実は、WiMAXは常時接続のため、常に電波を送受信している。そのため、電気の消費量が3G回線と比べて桁違いに多い。なので、それを補うための策としてバッテリーが2個付属しているらしい。[/ref]んだぞっ!要するに、自分で交換できるんだ!凄いだろっ![ref]おそらく、ほとんどひがみですwスルーしてください[/ref]

MH3Gは既に予約済み。拡張パッドもね。
PSPでのMHPシリーズの新作が作られるのかどうかは判りませんが、MH3は物足りなさを感じていたので、その辺のリベンジが出来るのは嬉しいです。
心情的にはWiiでと言うのも捨てがたいのですが、ハード的なスペックの問題が大きいですからね。Wiiの後継機次第ではWiiで再び…というのはあるのかな?

以上、個人的な雑感でした。