ソニーのスマートウォッチ2を2年ほど使っていました。 発売まもなく、なにかの割引で買った気がするけど何の割引だったのか忘れましたが(^_^; みなさん、ソニータイマーって知ってますか? おいらはよく引っかかりますが、スマ…
ネガティブは何にでもあるでしょ
Twitterで流れてきた『加盟店に弁当を廃棄させて儲けるセブン-イレブンのえげつない経営術|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見』を読んでみたが…。 まあ、重箱の隅をつついているとは言わないけれど、ネガティブが前…
酔っ払いはアカンて
ただの独り言なのですが…。 どうも、おいらは『酔っ払い』が駄目のようです。
VAIOはなぜ存在感をなくしていったのか?──ソニーPC事業売却…で思いに耽ってみた
VAIOはなぜ存在感をなくしていったのか?──ソニーPC事業売却【前編】 VAIOというブランド力がどれだけ高かったのかは、散見される投稿・記事…etc.の数を数えればわかる限りですが。

日本製は安心だが使い勝手は最悪だね
今年一番の大きな変化。 ADSLでずっとネット環境を維持しつつ、WiMAXを使って来たわけだが。 ついに、ひかり環境になったのだw