VBA
-
ある列の一番下に値のある行の位置を行番号で返す関数
メモ項目:エクセルのワークシートのとある列の一番下に値が存在する行の位置を行番号で返す関数。
-
生協の注文履歴をエクセルで利用額を把握できるようにしてみた
おいらはほぼ、生協に依存しているw 依存している生協は『生協の宅配パルシステム(インターネット注文はこちら) | 生協(コープ/COOP)のインターネット注文サ…
-
エクセルでデータ蓄積をするための悩み
エクセルで、やった仕事の情報を蓄積するためのアプリケーションを一新するために、日々コツコツと作っています。 んでね。 最近になって、悩んでいます。 『ワークシー…
-
こういうトップを選んだんだな…先が思いやられるorz
体当たり船長を釈放とか。 検察、独自の判断とか社交辞令をいっているようだが、要するに、政府がどっちつかずの姿勢で挑んでいるから、検察が『政治判断』を持ち出したの…
-
プログラムを売ると言うこと
お客様から委託契約で運営をになっているお仕事をしていて、お客様が用意した請求のためのデータ入力のアプリケーション(とか言ってますが、実はエクセルのマクロで組んだ…