中国圏のスパム投稿がウザイので対策してみた

どれくらい[jqtools title=”おそらく10月頃からと思われる”]前から[/jqtools]か忘れてしまいましたが、中国圏からのものと思われるスパムコメントがAkismetプラグインで連続して拿捕されるようになりました。

最初は、何も考えずに、即全削除をしていたのですが、かなり執拗に投稿してくるようになったのでいい加減面倒になり、なんかないのかとプラグインを探すことにしました。

最初は同じIPアドレスから連続して複数、スパム投稿をしてくるようだったのでIPアドレスをブロックする物を探せば良いのかなと言う感じで、探してみました。
んで、チョイスしたのが『WordPress › IP Ban « WordPress Plugins』。
単純に、リストアップしたIPアドレスからの接続を拒否する[ref]実際にどのような挙動が相手に返っているのかは判らない[/ref]という物。
リダイレクトURLという設定項目があるので、おそらく、このURL以外にはアクセスできないのでは???とか思って居るが、まあ、相手に見える挙動なんかは知ったことではないので気にしないことにしたw
このアドインはシンプルで簡単な分、拒否るIPアドレスは手動で登録しなければならない。
まあ、そこは1日に何千とか何万とかアクセスのあるサイトではないので地道にやりましょう(^_^)

…と言うことで納得したのだが…

やはりというかだろうなと思った通りのことになった。
敵は平然とIPアドレスを変えて再度スパム投稿をしてくるようになった。
デスよね。
めんどくさいやっちゃ。
WordPressにはAkismetプラグインがある以上、[jqtools title=”Akismetのデータベースに登録されてしまう前のほんのわずかな時間ならくぐり抜けることはあるかもね(^_^;”]ほぼ半永久的にスパムコメントが日の目を見ることはない[/jqtools]というのに…学習しないんだな。
この人たちはorz

で、この一連のスパム投稿にはある共通点があることに気づいたのだ!
スパム投稿してくる内容はあるサイトの告知ばかりなのだ。
要するにこの対象のサイト名が必ずキーワードのごとく含まれているのだよ、[jqtools title=”てか、気づくのが遅いよ、おいらorz”]明智くん[/jqtools]。
と言うことで、キーワードで登校を拒否するアドインを検索。
で、選んだのは『WordPress › Throws SPAM Away « WordPress Plugins』。
日本語のサイトを前提とした対スパムプラグインのようです。
なんか、このロジック、昔見たような気がする[ref]WordPressのコメントスパム対策 « まいにち@ぐだぐだ
もっとも、日本語のサイト限定というのならWordPressを始める以前にも何かで提案したことはあるんだがw[/ref]・・・が、気のせいと言うことで(^_^;
もっとも、おいらのこのサイトは日本語オンリーに出来ないので、残念ながらこのプラグインである必要性はないのだが、デフォルトで日本語化に対応していることと、日本語チェックロジックが任意にオフオンできること。
それから、IPアドレス拒否機能も搭載されていること。
これらの機能が付いているのが選択した理由です。
キーワードに、件のキーワードを登録したら瞬く間にスパム投稿がなりを潜めた(現時点では)。
このプラグインのIP拒否機能は前者のプラグインと同じく、手動登録。
それでも、

バージョン2.0で、WordPressのcommentsテーブルを検索し「spam」扱いとなったコメントのIPを収集しそのIPからの投稿を無視出来る機能と任意のIPアドレスからの投稿を無視出来る機能をつけました。

WordPress › Throws SPAM Away « WordPress Plugins より引用しました

と、説明があるように、Akismetプラグインに拿捕されたコメントのIPアドレスを参照して拒否判定に使っているのは素晴らしいです。
まあ、個人的な思いなのですが、この機能はスパムとして拿捕されているコメントを削除すると参照されなくなります(たぶん)。
要するに、このプラグインが動作するときに参照しているだけで、IP拒否リストに登録しているわけではないと言うことです。
この機能を有効に使おうと思うとスパムコメントとして残しておく必要があるのです。
これって、DBにスパムコメントのすべてのデータがそのまま残っているままと言うことになるわけで、DBのバックアップを取る際には無用の負荷になります。
だから、出来ればIPアドレスの情報だけを維持したいと。
折角、プラグインの設定画面でこの情報を表示してくれているのだから、チェックボックスで選んで簡単追記が出来るようになるとおいら的にはもっと使い勝手が良くなるなあという感じですかね。
あと、このIPアドレスの登録エリア。
只でさえ、コンマが使われているのに『カンマ』区切りで登録しろというのはちょっとしかめっ面になってしまうので、出来れば改行区切りにして欲しい物です。

でも、良い感じですよ。
おおむね満足できる域です。
効果に関しては今のところ[jqtools width=”m” title=”たかだか数日の様子です”]絶大[/jqtools]と言ったところのようです。

[claudia]スパム退散ですっ![/claudia]

1 件のコメント

comments user
ぐだぐだ@ひらひら

なんぞ、NGキーワードを本文に含めずに名前に含めて投稿して来やがったから、名前欄もキーワード検査の対象にするようにプラグインを改造させてもらった。
ただいま経過観察中(^_^)

コメントは受け付けていません。